固有種

 

固有種
 
固有種
1
アオゲラ
○○○○○○○○○○○○○○○○
2
アカコッコ
○○○○○○○○○○○○○○○○
3
メグロ
○○○○○○○○○○○○○○○○
4
ヤマドリ
○○○○○○○○○○○○○○○○
5
ヤンバルクイナ
○○○○○○○○○○○○○○○○
6
ルリカケス
○○○○○○○○○○○○○○○○
7
ノグチゲラ
○○○○○○○○○○○○○○○
8
アマミヤマシギ
○○○○○○○○○○○○○○
9
アカヒゲ
○○○○○○○○○○○○○○
10
カヤクグリ
○○○○○○○○○○○○○
11
セグロセキレイ
○○○○○○○○○○○○
 
キジ
○○○○○
 
カンムリウミスズメ
○○
 
コマドリ
○○
 
オオトラツグミ
○○
 
オーストンウミツバメ
 
ヤマガラ
 
アカハラ
 
ミゾゴイ
 
ノジコ
 
アオバト
 
ヨタカ
 
オオコノハズク
 
リュウキュウサンショウクイ
 アマミヤマシギ 以前はヤマシギの一亜種とされていた。
カヤクグリ 南千島でも繁殖
セグロセキレイ ウスリー川南部、朝鮮半島で繁殖記録
キジ コウライキジとは生殖能力を持つ子孫が生まれるので大陸産の亜種説も
カンムリウミスズメ 韓国南部でも繁殖
オーストンウミツバメ ハワイ諸島などにも分布。
オオトラツグミ トラツグミの亜種説が多い。
ヤマガラ 台湾、朝鮮半島にも分布。
ミゾゴイ フィリピンなどで越冬。
ノジコ 中国などで越冬。
アオバト 中国の一部などにも生息。
ミヤコショウビン アカハラショウビンと区別できない。
ウズラ 日本産亜種を独立種とする説も。
ヨタカ 日本産亜種を独立種とする説も。
ヒバリ 日本産亜種を独立種とする説も。
 

日本でのみ繁殖
1
イイジマムシクイ
○○○○○○○○○○
2
クロウミツバメ
○○○○○○○○○○
3
ノジコ
○○○○○○○○○○
4
ミゾゴイ
○○○○○○○○○
 
オオジシギ
○○○○○○○○○
 
コマドリ
○○○○○
 
カンムリウミスズメ
○○○○
 
オーストンウミツバメ
○○○
 
コムクドリ
○○○
 
セグロセキレイ
○○○
 
クロコシジロウミツバメ
○○
 
シロハラミズナギドリ
○○
 
アホウドリ
○○

オオジシギ サハリンでも繁殖。
コマドリ サハリンでも繁殖、中国南部でも越冬。
コムクドリ サハリン他で繁殖。
 

日本でのみ越冬
1
クロジ

 

絶滅種
1
オガサワラガビチョウ
○○○○○○○○○○○○○
2
オガサワラカラスバト
○○○○○○○○○○○○○
3
オガサワラマシコ
○○○○○○○○○○○○○
4
リュウキュウカラスバト
○○○○○○○○○○○○
 
ミヤコショウビン
○○○○○○○○○
 
カンムリツクシガモ
○○○

カンムリツクシガモ 標本が世界で三点しか存在しない。
1910年代に黒田長礼が朝鮮半島で剥製を入手
ミヤコショウビン グアム島に生息するズアカショウビンに極似。
ラベルの日付である二月五日は、採集した田代安定氏はグアム島に滞在していた。
 

絶滅亜種
1
ダイトウウグイス
○○○○○
2
ダイトウミソサザイ
○○○○○
3
ダイトウヤマガラ
○○○○○
4
キタタキ
○○○
5
ハシブトゴイ
○○○○
6
マミジロクイナ
○○○○
7
ムコジマメグロ
○○○○

 
人類が誕生するまで、鳥類は200年に一種の絶滅だった。
1850年~の100年で40種が絶滅
 

日本の鳥レッドリスト
絶滅危惧
絶滅危惧ⅠA
CR
21
絶滅危惧ⅠB
EN
32
絶滅危惧Ⅱ類
VU
39
 
準絶滅危惧
NT
18
情報不足
DD
17