![]() |
イチョウ
若葉はとってもカワイイ |
![]() |
アジサイ
葉っぱが落ちるとお猿さんが顔を出す
(リスさんかな?) |
![]() |
ヒイラギナンテン
中国原産、メギ科(ナンテンと同じ)
日本のヒイラギはモクセイ科(花は白)
で全く別。
クリスマスに使われるセイヨウヒイラギは
モチノキ科 |
|
竹や笹は草か木か | |||
|
草と書かれた本 |
竹は竹と書かれた本 |
木と書かれた本 | |
|
四冊 |
二冊 |
四冊 | |
|
最近は、木とする本が優勢 | |||
|
草らしいところ |
木らしいところ | ||
|
花が咲くと枯れる |
花が咲いたり、実が成るまで数年かかる | ||
|
形成層がなく、肥大しない |
冬になっても枯れない | ||
|
幹の中に空洞がある |
寿命が長い | ||
|
地下茎で繁茂する |
幹が硬い | ||
|
イネ科(花や種子が稲に似る) |
| ||
|
日本では一年草でも原産地では樹木の物も有る(オシロイバナなど) | |||