飛島
’02 秋
2002.10/10〜13
|
あ |
チゴハヤブサ 距離は13mと近いけど、 私のコンパクトカメラだと遠い。 手振れ防止も付いてないし、 手持ちだし。 |
|
|
|
|
朝の鳥海山 |
飛島のお約束 ムギマキ |
|
|
|
|
アサギマダラ |
ツリガネニンジン |
|
日和山 |
キマユムシクイ |
|
行きの船は揺れました。『ドドーン』と音がして、 まるで不審船からミサイル攻撃を受けてるみたい。 でも、昨秋程ではなかった。 |
|
|
航路 |
ヒメクロウミツバメ |
好天のせいか、空腹じゃないみたいで、すぐ逃げる。
昨秋、断トツで多かったマヒワ、今回はたった三羽。
今年多いのはメジロ。
|
ウミウ |
コサギ |
アオサギ |
マガモ |
|
オカヨシガモ |
トビ |
ツミ |
ハイタカ |
|
ハヤブサ |
チゴハヤブサ |
コチョウゲンボウ |
ウミネコ |
|
キジバト |
アカゲラ |
キセキレイ |
ハクセキレイ |
|
セグロセキレイ |
ビンズイ |
ヒヨドリ |
モズ |
|
ルリビタキ |
ジョウビタキ |
ノビタキ |
イソヒヨドリ |
|
トラツグミ |
シロハラ |
ツグミ |
ウグイス |
|
カラフトムジセッカ |
キマユムシクイ |
メボソムシクイ |
キクイタダキ |
|
ムギマキ |
オオルリ |
サメビタキ |
コサメビタキ |
|
ヒガラ |
シジュウカラ |
メジロ |
シラガホオジロ |
|
ホオジロ |
シロハラホオジロ |
コホオアカ |
カシラダカ |
|
ミヤマホオジロ |
アオジ |
アトリ |
カワラヒワ |
|
マヒワ |
ベニマシコ |
スズメ |
ハシボソガラス |
|
ハシブトガラス |
|
|
|
|
|
|
|