畳文
|
あのカッコウは企んだ、あの格好は托卵だ |
あのかっこうはたくらんだ |
|
アマサギに遇った尼、詐欺に遭った |
あまさぎにあった |
|
「雨、ひどいわ」、「アメヒド、岩!」 |
あめひどいわ |
|
いかがわしい、加賀、鷲 |
いかがわし |
|
潔い鷺よ |
いさぎよ |
|
海浮いたウミウ、居た |
うみういた |
|
海浮かんだ鴨、ウミウ噛んだかも |
うみうかんだかも |
|
お労しかった老いた鷲、飼った |
おいたわしかった |
|
老いた鷲、いなくなった、お労しい、亡くなった |
おいたわしいなくなった |
|
オナガ飼った、尾、長かった |
おながかった |
|
泳ぎなら鵜よ、泳ぎ習うよ |
およぎならうよ |
|
カイツブリか、いつぶり? |
かいつぶり |
|
格好良かったカッコウよ、買った |
かっこうよかった |
|
カナリア、甥のかなり青いの |
かなりあおいの |
|
かなり味が悪いカナリア、痔が悪い |
かなりあじがわるい |
|
かなり焦ったカナリア、雪駄 |
かなりあせった |
|
かなり遊んだカナリア、損だ |
かなりあそんだ |
|
かなり頭にきたカナリア、たまに来た |
かなりあたまにきた |
|
かなり暑がるカナリア、津軽 |
かなりあつがる |
|
かなり危なかったカナリア、ブナ買った |
かなりあぶなかった |
|
かなり余ったカナリア、待った |
かなりあまった |
|
「かなりヤバいよ」、「カナリヤ倍よ」 かなりヤバいカナリヤ、倍 |
かなりやばいよ かなりやばい |
|
鴨、目立ってきた、カモメだって来た |
かもめだってきた |
|
からすみあげたカラス、見上げた |
からすみあげた |
|
帰省中避難だ、奇声、チュウヒなんだ |
きせいちゅうひなんだ |
|
今日、三回忌参加のご遺族、 協賛か、粋、サンカノゴイ属 |
きょうさんかいきさんかのごいぞく |
|
今日、手術中死去、鵜、手術中止 |
きょうしゅじゅつちゅうし |
|
ケリ、都バス、蹴り飛ばす |
けりとばす |
|
「サイチョウ、再来した?」、再調査、依頼した |
さいちょうさいらいした |
|
サンカノゴイ、サギ科、参加のゴイサギか |
さんかのごいさぎか |
|
シジュウカラ飼った、始終からかった |
しじゅうからかった |
|
島の事故に遇ったシマノジコに逢った |
しまのじこにあった |
|
十一月一日、ジュウイチが突いた、血 |
じゅういちがつついたち |
|
十一時になった、ジュウイチ痔になった |
じゅういちじになった |
|
ジュウイチ、バン、目立った、十一番目だった |
じゅういちばんめだった |
|
ジュウイチ沸いた、十一羽いた |
じゅういちわいた |
|
石灰岩喰い、セッカ胃がん悔い |
せっかいがんくい |
|
ソウシチョウ誘う市長さ |
そうしちょうさ |
|
鷹、買った、高かった |
たかかった |
|
たたずむコウノトリ、立たず、向こうの鳥 |
たたずむこうのとり |
|
探鳥、面白い、タンチョウ、尾も白い |
たんちょうおもしろい |
|
罪深かったツミ、部下、飼った |
つみぶかかった |
|
朱鷺、放つ時は夏 |
ときはなつ |
|
飛び飛びトビ飛び |
とび |
|
飛び交うトビ、飼う |
とびかう |
|
飛び去っていったトビ、幸手行った |
とびさっていった |
|
飛島の事故に遇ったトビ、シマノジコに逢った |
とびしまのじこにあった |
|
トビ、たった二羽、飛び立った庭 |
とびたったにわ |
|
飛びついたトビ、突いた |
とびついた |
|
飛び跳ねたトビは寝た |
とびはねた |
|
鳰、居ます、臭います |
においます |
|
二羽かアメヒド、岩、「にわか雨、ひどいわ」 |
にわかあめひどいわ |
|
鶏にガス、二羽取り逃がす |
にわとりにがす |
|
ハイタカは、いたか |
はいたか |
|
ハイタカ類はいた、軽い |
はいたかるい |
|
バッタ奪った鵜 |
ばったう |
|
バン、三回晩餐会 |
ばんさんかい |
|
便秘、至急浣腸、便秘し九官鳥 |
べんぴしきゅうかんちょう |
|
ホシガラス的、星柄、素敵 |
ほしがらすてき |
|
先ず飼った鴨、不味かったかも |
まずかったかも |
|
真っ白、潔い、真っ白い鷺、良い |
まっしろいさぎよい |
|
醜いコンドル、身に食い込んどる |
みにくいこんどる |
|
ミミズ喰い、亡くなった、ミミズク居なくなった |
みみずくいなくなった |
|
モズ類もズルい |
もずるい |
|
ロビン横、ヨロビン横よ |
ろびんよこよ |