赤い羽根共同募金

 

『羽根』となっているが、学問的には『羽毛』

正羽

翼や尾羽ではなく、体羽。

白い鶏の羽毛を赤い染料で染めている。

 

 

主催

社会福祉法人中央共同募金会

開始年

昭和22

期間

101日〜1231

材料

鶏の羽

使用国

『赤い羽根』は日本と南アフリカだけ。

輸入元

中国

コスト

一本2.6

製作数

毎年5,000万本

制作費

130,000,000円?

募金額

220億円

募金比率

戸別集金が74%

街頭募金は2%

 

製作方法

鶏の羽根を集める

手でほぐす

洗剤で洗う

赤い染料を溶かした熱湯に入れる

3040分煮る

自然乾燥

乾燥機でさらに乾燥

手作業で針を付ける

 

米国で1928年に始まり、先住民族が勇者の頭に赤く染めた鳥の羽根を付けたことから、勇気や善行のシンボルとして採用された。

しかし、現在『赤い羽根』を採用しているのは日本と南アフリカだけ。

 

 

問題点

戸別集金では、半強制的な集金となることも。

集金した金の配分が不透明。

社会福祉法人の賃金は年功序列で勤続年数と共に上昇。

役人の子の就職先

法人間を渡り歩き、高額な退職金を得る官僚OBの存在。

 

 

緑の羽根

国土緑化推進機構

青い羽根

日本水難救済会

白い羽根

日本赤十字社(昭和31年終了)

黄色い羽根

交通安全協会

黄色い羽根

腎臓移植推進

水色の羽根

漁船海難遺児育英会

黒い羽根

炭坑事故罹災遺家族の援助(現在は使用されていない)

 

 

ホーム

鳥へぇ