列車

 

 つば

1930

1943

鉄道

特急 

東京〜神

戦前における最高の列

1950

1964

特急 つば

東京〜大

女子職員(つばめガール)

昼行特急列車名にふさわし

1964

1975

東京〜大

1992

2004

JR

門司港〜西鹿児

 

2004

 

新幹線 つば

博多〜鹿児島中

南から速いスピードで飛来してくる燕が九州新幹線にふさわし

公募では隼人が一位だったが鹿児島のイメージが強く、長距離列車にふさわしくない

 かも

1937

1943

鉄道

特急 

東京〜神

鴎はスピード感が感じられ

1953

1975

JR

特急 かも

京都〜博

瀬戸内海にふさわしい愛

1976

博多〜長

スピード感が感じられる

 は

1950

1964

特急 は

東京〜大

平和の象

女子職員(はとガール)

 ちど

1953

1959

1966

 

 

2002

 

JR西

快速 ちど

準急 ちど

急行 ちど

広島〜米

松江城の別称千鳥城に因

設定当初は松江が運転区間に入ってい

 はつか

1958

2002

JR東

特急 はつか

上野〜青

北方から飛来する

東北初の特

ヘッドマークは雁の編

チェリッシュ1976年発表の曲「はつかり号は北国へ」では雪国に朝到着するが、本当は終着の青森でも020

2002

 

JR東

スーパーはつか

盛岡〜青

 

 はやぶ

1958

2009

JR

寝台特急はやぶ

東京〜鹿児

スピード感あふれ

長い翼は長距離特急列車にふさわし

鹿児島は薩摩隼

ヘッドマークは

2011

2016

 

JR東

JR北

新幹線 はやぶ

東京〜新青

東京〜新函館北

日本一のスピード列車にふさわしい

 鷲羽(わしう)

1950

1966

 

1980

準急 わし

急行 鷲

大阪〜宇

新大阪〜宇

岡山県鷲羽山か

 こまど

1960

1994

修学旅行こまど

品川〜大

愛知、岐阜、三重県中学

 ひば

1961

1985

特急 ひば

上野〜仙

茨城県の県

上野発は鳥の名前が多

 おおと

1961

1964

特急 おおと

東京〜名古

 

1964

1988

函館〜網

ヘッドマークはオジロワ

 白

1961

2001

JR

特急 白

大阪〜青

羽越本線水原の瓢湖の白

当初は気動車で故障が多く、蒸気機関車に引かれ、「黒鳥」と呼ぶ人も

2002

2016

JR東

白鳥(青函)

八戸〜函

北から飛来する白鳥が、本州と北海道を結ぶイメージにふさわし

2002

2016

スーパー白

新青森〜函

2010

2016

特急 白

新青森〜函

 

1962

1982

特急 と

上野〜新

偶然610日時の記念日運転開

トキは新潟で親しまれてい

1982

 

JR東

新幹線 と

東京〜新

人気投票では一位だったが朱鷺

絶滅寸前だったので各駅

1994

 

Max と

 

 やまば

1964

1985

特急 やまば

上野〜山

アオバト、キジバトの別名ヤマバトから

山形特急なので、山が付いてわかりやすい

 雷

1964

2011

特急 雷

大阪〜富

長野、岐阜、富山の県

1989

 

JR西

スーパー雷

大阪〜富

ハイグレー

1997

 

JR西

サンダーバー

大阪〜富

スー族に伝わる神話の

 はくつ

1964

2002

寝台特急 はくつ

上野〜青

北海道連絡として釧路湿原の丹頂をイメー

ヘッドマークは

 ゆうづ

1965

1994

寝台特急 ゆうづ

上野〜青

戯曲「夕鶴」から

 はくた

1965

1982

特急 はくた

上野〜金

立山開山の白鷹伝説か

特急白鳥から分離、白を残

1997

2015

JR西

福井〜越後湯

2015

 

新幹線 はくた

東京〜金

停車

 まいづ

1999

 

JR西

特急 まいづ

京都〜東舞

京都の舞鶴市に因

しらさ

1964

JR西

特急 しらさ

名古屋〜富

清潔でスピード感があ

 うみね

2011

 

JR東

リゾートうみね

八戸〜久

八戸にはウミネコ繁殖地の蕪島があ

 こうのと

2011

 

JR西

特急 こうのと

京都〜城崎温

兵庫県の県鳥はコウノト

やまど

2011

 

JR東

リゾートやまど

上野〜長野原草津

群馬県の県鳥はヤマド

臨時特

 

鳥、

地名、名

長距離列車では、和語が多い

公募で「いなづま」が人気だが、落雷を連想してしまう。

「はやて」は罹病するとすぐ死ぬ疫痢の俗称で、国鉄時代は採用されなかった。

 

小田

かも

新宿〜江ノ

1952

ちど

特急 

青い

豊橋〜新鵜

1979

新岐阜〜犬

1979

新岐阜〜明治村

1979

 

スペイ

AVE()

マドリード〜バルセロ

1992

スペイン語で

翼を広げた鳥がシンボルマー

ロシア(ドイツ製車両)

サプサン ()

モスクワ〜サンクトペテルブル

2009

 

トレインマーク

特急 おおぞら

1961.10.12001.7.1

函館〜旭川

札幌〜釧路

タンチョウ

釧路湿原のタンチョウ

特急 おおとり

1964.10.11988.3.13

函館〜網走

オジロワシ

おおとりは鳳凰、大きな鳥

特急 かもめ

1953.151975.3.10

1976.7.1

京都〜博多、宮崎

小倉、博多〜長崎

尾羽に黒帯

特急 北近畿

1986.11.12011.3.12

大阪〜城崎、福知山

コウノトリ

兵庫県の県鳥

特急 しらさぎ

1964.12.25

名古屋〜金沢、富山

白鷺

冠羽が二本でコサギか

特急 スーパーおおぞら

1997.3.22

札幌〜釧路

タンチョウ

釧路湿原のタンチョウ

特急 スーパー白鳥

2002.12.12016.3.26

八戸、青森〜函館

白鳥

渡り鳥として飛ぶ姿が、列車の役割にピッタリ。

特急 スーパー雷鳥

1989.3.112001.3.3

大阪〜金沢

ライチョウ

 

特急 つばめ

1950.1.11964.10.1

1964.10.11975.3.10

1992.7.152011.3.12

東京〜大阪、神戸

名古屋〜熊本

博多〜西鹿児島

ツバメ

 

特急 とき

1962.6.101982.11.15

上野〜新潟

トキ

 

特急 はくたか

1965.10.11982.11.15

1997.3.222015.3.14

上野〜金沢

越後湯沢〜金沢、福井

白い鷹

 

特急 白鳥

1961.10.12001.3.3

2002.12.12016.3.26

大阪〜青森

八戸〜函館

白鳥

 

寝台特急 はくつる

1964.10.12002.12.1

上野〜青森

タンチョウ

 

特急 はつかり

1958.10.12002.12.1

上野〜青森

 

特急 はと

1950.5.111960.6.1

1961.10.11975.3.10

東京〜大阪

新大阪〜博多

岡山〜下関

戦後で平和の象徴

寝台特急 はやぶさ

1958.10.12009.3.14

東京〜熊本、西鹿児島

ハヤブサ

薩摩隼人

特急 ひばり

1961.10.11982.11.15

上野〜仙台

ヒバリ

 

特急 やまばと

1964.10.11985.3.14

上野〜山形

山鳩

 

寝台特急 ゆうづる

1965.10.11993.12.1

上野〜青森

タンチョウ

 

特急 雷鳥

1964.12.252011.3.12

大阪〜富山、新潟

ライチョウ

 

 

 

ホーム

鳥へぇ