聞きなし
| アオバト | 会おー、会おー | ターザンの叫び声に似ている |
| アカショウビン | 雨降れー降れー | |
| アカハラ | カモン、カモン、チュー | |
| イカル | お菊二十四 | |
| 月日星 | ||
| いいこと聞いたー | ||
| これ食べてもいい? | ||
| 比志利古木利(ひしりこきり) | ||
| アケベコキー(赤いべべ着い) 晴天 ミノカサキー(蓑笠着い) 雨天 |
||
| じじ茸(たけ)食え | ||
| キーコーヒー | ||
| ウグイス | 法、法華経 | ホーホケキョ |
| ウズラ | アジャパー | |
| 取ってすっ食え | ||
| ちちっかい | ||
| 御吉兆 | ゴキッチョー | |
| wet my lips | ||
| ウタツグミ | Peter,peter,peter,bopeep,bopeep,bopeep,bopeep | |
| ウミガラス | オロロン | |
| エゾセンニュウ | トッピンカケタカ | |
| ジョッピンかったか? | (鍵かけたか?) | |
| エゾムシクイ | 日月、日月 | |
| エナガ | 地踏んだ、地踏んだ | ジイフンダ、ジイフンダ |
| オオハクチョウ | 孝行 | |
| オオヨシキリ | 仰々し | |
| 常光寺、常光寺、ケェケェシ ケェケェシ 草履コ片ヒタ なんじした |
||
| ケケシ ケケシ 親の乳チュウチュウ | ||
| カケス | J | |
| カッコウ | 格好 | |
| 割烹 | ||
| 皮コ食った、皮コ食った | ||
| カワラヒワ | 手斧手斧(ちょうなちょうな) | |
| ガン | ガンガン | 中国 |
| カリカリ | 日本 | |
| キアオジ | a little bit of bread no chee-ese | |
| キガシラシトド | oh dear me | |
| キジ | ケンケン | |
| (♀)コーコー | ||
| キジバト | ||
| 年寄り来い | ||
| 父親(でで)粉食え、父親(でで)粉食え | ||
| 人取って喰う | ||
| 鉄砲、鉄砲 | ||
| 出、鉄砲 | ||
| キバシリ | see-see-see-sissyee | |
| キビタキ | オーシツクツク | |
| ちょっとこーい | ||
| ソフトクリーム、ソフトクリーム | ||
| クロツグミ | おい おい 手打て 五両 五両 手打て | |
| コオリガモ | 青菜、青菜 | |
| コジュケイ | ちょっと来い、ちょっと来い | |
| ペチャッパーイ | ||
| かあちゃん怖い | ||
| なんか呉れ、なんか呉れ | ||
| people play,people play,one two three | ||
| コノハズク | 仏法僧 | ブッポウソウ |
| サンコウチョウ | 月日星、ホイホイホイ | ツーキーヒーホシ、ホイホイホイ |
| 吉次ホイホイ | ||
| 吉次、来い来い来い | ||
| ギッチョ、サイホージ、ホイホイ | ||
| 四十七里ホイホイ | ||
| 七里ホイホイホイ | ||
| シジュウカラ | 一杯一杯 | |
| 貯金貯金 | ||
| 土地、金、欲しいよ | ||
| ピッカチュウ | ||
| teacher teacher | ||
| シマアオジ | 冷蔵庫冷え冷え | |
| ジュウイチ | 慈悲心 | |
| センダイムシクイ | 焼酎一杯グィー | |
| 鶴千代ぎみー | 仙台 | |
| 爺や爺や起きい | ||
| 四っ丁五丁ぎいー | 東京都桧原村 | |
| ツバメ | 土食って虫食って渋〜い | |
| 土食て虫喰て砂食てチュー | ||
| 地球、地球、地球儀 | ||
| 鶏 | おきんかー | |
| いっぺ飲もやー午後でもいー | ||
| 今後付きょーや | ||
| ノジコ | 金からかみ金屏風 | |
| ハシブトガラス | 可愛い可愛い | |
| アホー | ||
| おっかあー | ||
| ヒガラ | 冷て、冷て、冷て | ツメテ、ツメテ、ツメテ |
| チビ太、チビ太、チビ太 | ||
| ヒバリ | 利取る、利取る、日一分、日一分 | リートル、リートル ヒーチブ、ヒーチブ |
| 一升貸して二升取る 利取る 利取る | ||
| 三石六斗呉りー呉りー呉れにゃー天に申す | ||
| 銭呉りー銭呉りー | ||
| テントウ金戻せ金戻せ | ||
| フクロウ | 五郎助奉公 | |
| ボロ着て奉公 | ボロキテホーコー | |
| そろって来ーか | ||
| 泥つけ干ーせ | ||
| 糊つけ干ーせ | ||
| 五郎七奉行、只奉公 | ゴロシチブギョー、タダボーコー | |
| ホオアカ | ヘッピリ、ヅツチャ(老爺) お茶あがれ | |
| ホオジロ | 一筆啓上仕り候 | |
| 一筆啓上火の用心 | ||
| 源平ツツジ白ツツジ | ||
| 札幌ラーメン味噌ラーメン | ||
| 弁慶皿もてこい、汁すはつしゆ | ||
| 取って5粒2朱負けた | ||
| ちっぺ死んで四十九日 | ||
| ホトトギス | 特許許可局 | |
| とっちゃん買ってきたか | ||
| 本尊掛歟(ほんぞんかけたか) | ||
| てっぺんかけたか | ||
| 天辺かけたか | テッペンカケタカ | |
| ミソサザイ | 一ィピー、二ィトク、三ピー、シーナン、 五チイチ、ブンプク、チクリン、チャン |
|
| メジロ | 長兵衛忠兵衛長忠兵衛 | |
| 千代田の城は千代八千代 | ||
| メボソムシクイ | 銭取り、銭取り | |
| ヤイロチョウ | 黒ペン、白ペン | |
| ルリビタキ | ルリルリビタキ、ルリビタキ | |
| ルリビタキだよ |
| 鳥呼びかけ | |
| 岩手 | からすァ カァカァって かかよばった とんびァ とォトォって ととよばった すずめァ チュウチュウって すっこたれた |
| カラスは母を呼び、 トビは父を呼び、 スズメは小便をした。 |
|
| 古代 | |
| ウグイス | 人来(ひとく) |
| カッコウ | 吾子(あこ) |
| カラス | 児ろ来(ころく) |
| 子か子か | |
| シロチドリ | 八千代(やちよ) |
| ホトトギス | 弟恋し(おととこいし) |
| アメリカ | |
| フクロウ | Who-o who-o who-o who are you? |
| Wood Pewee モリタイランチョウ |
Now you see,now youdid it |
| ヨタカの一種 | Whip poor will,Whip poor will |
| イギリス | |
| アカライチョウ | ゴーバック |
| ウズラ | wet my lips!(一杯おくれ) |
| キアオジ | Little bit of bread and no cheese |
| キガシラシトド | oh dear me |
| キバシリ | see see see sissypee |
| ケリ | did all eat |
| コウライウグイス | Who are you? |
| コジュケイ | People pray(人々は祈る) |
| シジュウカラ | tteacher teacher |
| ズアオアトリ | pay your rent(地代を払え) |
| セグロカッコウ | One more bottle |
| フタオビチドリ | Kill dee(r) |
| ミヤコドリ | Bi Glic,Bi Glic(賢くあれ) |
| ヤマガラ | sit ye down(お座り) |
| ドイツ | |
| シジュウカラ | Spitz die Scharr |
| フランス | ||
| ヒバリ | 上昇時 | Prie Dieu!Prie Dieu!Prie Dieu! 神様に祈りなよ! |
| 下降時 | Aux cinq cents diab's,qjetaist-y haute! 畜生め、高くていい気分だったぜ! |
|
| ロシア | |
| オオジシギ | イズビニーチェ(すみません) |
| 鶏 | 英語圏 | コック・ア・ドウドル・ドウ |
| ドイツ | キッキリキー | |
| フランス | コクリコ | |
| イタリア | クックル・クー | |
| ポーランド | ククリク | |
| ロシア | クカレクー | |
| ポルトガル | キキレキ | |
| スペイン | クックル | |
| サウジアラビア | コッケ・コ・コーコ | |
| ナイジェリア | アコーコ | |
| エスペラント語 | コケリーコ | |
| マオリ族(ニュージーランド) | コケッ・コー | |
| インド | コック・ロロ | |
| タイ | エツ・イツ・エツ・エツ | |
| ベトナム | アアア・アアア | |
| ジャワ | ククルユッ | |
| ジャワ島西部 | コンケロンゴ | |
| 中国の一部 | ゲル・ゲル・ゲル | |
| 韓国 | コッキョー・ココ |
| 表紙 |
| 鳥へぇ |