お守り

 

山形県

お鷹ぽっぽ

米沢市

笹野一刀彫

名君上杉鷹山の奨励による

家運隆盛

カセ鳥人形

上山市

奇祭「カセ鳥」から

火防、商売繁盛

東京都

亀戸天神

檜の一刀彫、神職による手作り。

去年の不幸や悪い事は全部ウソにして、吉に替えて新年を幸せに過ごそう。

開運、出世、幸福

湯島天神

合格祈願の天神様

すすきみみずく

鬼子母神

子育てのお守り

神奈川県

木札御守

寒田神社

アオバズク

新潟県

鳩笛

阿賀野市 八幡神社

子供の虫封じ、喉詰まりを防ぐお守り

愛知県

紙つばめ

犬山寂光院

稲を守る

京都府

御神鳥

新熊野神社

赤と黒の御幣をくわえた烏

大願成就

和歌山県

牛王法印

熊野三山

烏文字の守り札

盗難除け、魔除け、火難除け、病気退散

八咫烏絵馬

熊野那智大社

人を正しい方向へ導く

福岡県

清水寺のきじ車

清水寺

「父恋し母恋してふ子の雉子は 赤と青とに染められにけり」北原白秋

これで元気に遊び、育ち、長生きしてほしい。

太宰府天満宮

災いを幸せに変える開運の縁起物

熊本県

人吉のきじ馬

人吉市

子供の成長を願う

日奈久のきじ馬

八代市

子供の健康を願う

大分県

角埋神社

うそ替えの神事

宮崎県

うずら車

宮崎市

「の」の字で厄除け、無病息災

 

 

 

湯島天神

開運招福 鶯お守り

大阪天満宮

袋の中に鷽鳥をかたどった鷽鳥御守

亀戸天神

幸運 鷽まもり

太宰府天満宮

幸せおまもり

幸せを運んでくる鳥 鷽

善知鳥

善知鳥神社

御守

鴛鴦

神田明神

家内安全

黒住神社

 

佐嘉神社

勝守は、勝烏(かちがらす)

この鳥が「肥前かちかち(勝々)」と鳴いた縁起の良い鳥

羽田神社

病気平癒御守

江戸時代に疫病が蔓延し、将軍徳川家定が病気平癒祈願に参拝

羽田空港沖の大空に羽ばたくカモメをモチーフ

カラス

大國魂神社

厄除御守

7月のお祭りでは「からす団扇」「からす扇子」も領布

コウノトリ

出石神社

子宝安産御守

久々比神社

 

白鷺

白鷺神社

交通安全御守

雀宮神社

福ら雀お守り

雀神社

御守

渡良瀬川の氾濫を鎮め農業発展の御利益を招く

鎮めの宮が訛って雀宮

柴田神社

夫婦守

御夫婦の絆を更に深める

「絆の宮」として有名

立川水天宮

安産御守

戌張子の御神水がある

戌の日お参りに

鶴岡八幡宮

鶴丸の神紋

大崎八幡宮(宮城)

折鶴ねがい守(根付け守)

八坂神社

病気平癒守り

鶴は長寿の象徴、病気が治り長寿でいられるよう

白鳥

熱田神宮

白鳥守

鳩ヶ谷氷川神社

健康御守

富岡八幡宮

鳩鈴守(根付け守)

大山阿夫利神社

福龍守

ふくろうは福を集め(福龍)苦労を除く(不苦労)

高野山 西南院

のぞきお大師入りお守り(ふくろう)

不忍池辯天堂

ふくろう守り

不苦労

秩父神社

北辰乃梟の智恵梟守り

鷲子山上神社

福ふくろう合格錦守

福ふくろう運気上昇守

池袋 御嶽神社

身代わり守

草薙の剣を得て、火災の難を逃れたことから、

災害時、あなたの身代わりになる

みみずく

小網神社

強運厄除みみずく御守

御自分の「み」と、御家族の「み」に「つ」くように

八咫烏

弓弦羽神社

熊野大神

厄除開運、家内安全、諸願成就

熊野本宮大社

ヤタガラス導き御守(根付け守)

鷲神社

神託占い守り

ゴルフ守り             

目指せイーグル

 

おみくじ

八咫烏

熊野那智大社

やたがらすおみくじ

 

ホーム

鳥へぇ