浮間公園のトンボ
![]() |
ギンヤンマ(死亡?) 止まらない |
![]() |
ウチワヤンマ 浮間公園で最大 尾の先がうちわのように広がっている |
![]() |
オオヤマトンボ 大型 止まらない |
![]() |
シオカラトンボ 多い ♀はムギワラトンボと呼ばれる |
![]() |
オオシオカラトンボ シオカラより大きいが、名前ほどでもない 小さい池に多い |
![]() |
コフキトンボ シオカラより小さい 粉っぽい |
![]() |
コフキトンボ(♀ 帯トンボ型) |
![]() |
ナツアカネ アキアカネと違い、オスは顔まで赤い |
![]() |
コノシメトンボ |
![]() |
マイコアカネ 小型 |
![]() |
リスアカネ 暗い場所を好む |
![]() |
ノシメトンボ 翅の先が褐色 |
![]() |
ショウジョウトンボ 真っ赤 |
![]() |
コシアキトンボ 腰のあたりが白い(若は黄色) |
![]() |
チョウトンボ ひらひら飛ぶ |
![]() |
ウスバキトンボ 風車の広場に多い |
![]() |
クロイトトンボ |
![]() |
アオモンイトトンボ |
![]() |
アジアイトトンボ 浅い水辺に多い |
表紙 |
鳥へぇ |