鳥回文 こ
コイカル |
コイカル解雇 |
こいかるかいこ |
住めるかい?コルリ追い舞い降りるコイカル雌 |
すめるかい、こるりおいまいおりる、こいかるめす |
|
ゴイサギ |
来て、水郷舞うゴイ、素敵 |
きて、すいごうまうごい、すてき |
ゴイサギは 木の巣クスノキ 萩最後 |
|
|
ゴイサギ、最後 |
ごいさぎさいご |
|
ゴイサギさ、まあ一位、アマサギ最後 |
|
|
ゴイサギさ六位、クロサギ最後 |
|
|
三羽のゴイサギ、最後の晩さ |
さんばのごいさぎ、さいごのばんさ |
|
鷺、最後の晩餐、サンバのゴイサギさ |
さぎさいごのばんさん さんばのごいさぎさ |
|
鷺、最後に来た、ビリ、ルリビタキにゴイサギさ |
さぎ、さいごにきた、びり、るりびたきにごいさぎさ |
|
コウノトリ |
カリと濃厚なキス 好きな鵜 コウノトリか |
|
私好きな鵜、コウノトリと濃厚なキスしたわ |
|
|
コガモ |
ノルマ、コガモが困るの |
|
雪にわか 鴨がコガモか 川に消ゆ |
|
|
藻が好み 錦の岸に 美濃コガモ |
|
|
「よく食べな」コガモが小鍋焚くよ |
よくたべな こがもがこなべたくよ |
|
渡り、コガモが「懲りたわ」 |
わたり こがもが こりたわ |
|
コクガン |
「山岳、怖いわ」、コクガンさ |
|
断崖、六羽、黒いガンだ |
|
|
半額、コクガンは |
|
|
コゲラ |
酔う速度 コゲラほら下戸 独走よ |
|
コサギ |
白髪コサギ鳴く渚、木枯らし |
しらがこさぎなくなぎさ、こがらし |
昼間、コサギ、巣では派手過ぎさ、困る日 |
ひるま、こさぎ、すでははですぎさ、こまるひ |
|
「夜鳴くわ、コサギ」、「渚、怖くなるよ」 |
|
|
コシギ |
川岸来ないな、コシギ若 |
かわぎしこないな、こしぎわか |
小鳥 |
悲しい小鳥と恋し仲 |
|
コノハズク |
いなせコノハズク、屑は残せない |
|
屑は残せない、いなせ、コノハズク |
|
|
屑は残します、おすましコノハズク |
|
|
屑は残る、去るコノハズク |
|
|
よせ、コノハズク、屑は残せよ |
|
|
私コノハズク、クズは残したわ |
わたしこのはずく、くずはのこしたわ |
|
私コノハズク、見事、ゴミ屑は残したわ |
わたしこのはずく、みごと、ごみくずはのこしたわ |
|
このり(ハイタカ♂) |
コノリとアトリの子 |
|
コマドリ |
暖炉、コマドリか、ツミに見つかり、土間、転んだ |
|
飼いな、コマドリが楽、暗がり土間、来ないか |
|
|
私がコマドリ炒り、土間、焦がしたわ |
|
|
コヨシキリ |
力士横にコヨシキリ |
りきしよこにこよしきり |
コヨシキリ 上手くかくまう 力士横 |
|
|
コヨシキリ、岸横 |
コヨシキリ、きしよこ |
|
コヨシキリだ、左岸横 |
こよしきりだ、ひだりきしよこ |
|
「力士よ、大きい」、力士横に、コヨシキリ、粋、オオヨシキリ |
りきしよおおきい、りきしよこに、こよしきり、いき、おおよしきり |