鳥回文 お
オオグンカンドリ |
ネギ好き、オオグンカンドリ鈍感、具大き過ぎね |
ねぎすき、おおぐんかんどり、どんかん、ぐおおきすぎね |
オオジシギ |
鷺、師事、オオジシギさ |
さぎしじ おおじしぎさ |
オオタカ |
粋、オオタカ、肩大きい |
いき、おおたか、かたおおきい |
竹に飛ぶ 片をオオタカ ブト逃げた |
|
|
崖、オオタカが肩大ケガ |
がけ おおたかが かたおおけが |
|
肩、大型が、オオタカ |
かたおおがたが おおたか |
|
肩、雄々しい、舞いしオオタカ |
かた、おおしい、まいしおおたか |
|
博多、多い、オオタカは |
はかたおおい おおたかは |
|
博多、オオルリ追い舞い降りる、オオタカは |
|
|
良いオオタカ、味方多いよ |
よいおおたか、みかたおおいよ |
|
オオノスリ |
リスの大物、食べたのもオオノスリ |
りすのおおもの、たべたのもおおのすり |
オオハム |
ダムは大きい、吐息、オオハムだ |
だむはおおきい、といき、おおはむだ |
オオバン |
値下げ、オオバン、サンバ大げさね |
|
オオヒシクイ |
値下げ、オオヒシクイ、ウヨウヨ、羽毛用養育し日、大げさね |
|
養育し日、大わらわ、オオヒシクイ、鵜よ |
|
|
オオマシコ |
粋、オオマシコ、縞大きい |
いきおおましこ しまおおきい |
この子、縞大げさね、値下げ、オオマシコの子 |
|
|
よこしま 大げさね 値下げ オオマシコよ |
|
|
値下げ、オオマシコ、よこしま、大げさね |
|
|
よこしま、オオマシコよ |
|
|
オオモズ |
鷽、オオモズ、数も多そう |
ウソ、オオモズ、数も多そう |
川光り どちらも可愛い オオモズも 多いわ鴨ら 千鳥か鶸か |
|
|
良いオオモズ、数も多いよ |
よいおおもず かずもおおいよ |
|
寝息、オオモズも大きいね |
ねいき、おおもずもおおきいね |
|
オオルリ |
崖、オオルリ降りる、大ケガ |
がけ、おおるり、おりる、おおけが |
オオワシ |
皺多い大鷲 |
しわおおい おおわし |
皺多いす、安いオオワシ |
|
|
皺多いわ、怖い、オオワシ |
|
|
皺多い、泣くか、若くないオオワシ |
|
|
「皺多い」、泣くカワウ、もう若くないオオワシ |
|
|
この皺大げさね、値下げ、オオワシの子 |
|
|
オシドリ |
酉年、お祝い、オシドリと |
|
遠き夜 タヒチの秋沙 鴛歌う 潮騒あの地 浸る良き音 |
|
|
オジロビタキ |
コルリ、オジロビタキ、秋旅、路地降りる子 |
こるりおじろびたき、あきたびろじおりるこ |
渡り、オジロビタキ秋旅、路地降りたわ |
わたり、おじろびたきあきたび、ろじおりたわ |
|
オジロワシ |
柏、路地奥に残るこの肉、オジロワシか |
|
柏、路地降りるオオルリ、オジロワシか |
|
|
柏、疎く、這うよ、迷うハクトウワシか |
|
|
オナガ |
いなせ、オナガ、素敵だが、住めず、メスが抱きて巣が直せない |
|
妻がなお 観察参加 オナガ待つ |
|
|
ウソ、オナガ、怪我なおそう |
|
|
巣、オナガが直す |
す、おなががなおす |