鳥回文 つ
ツクシガモ |
昼間 コガモ餓死 苦痛 ツクシガモが困る日 |
|
ツミ |
ツミ、過密 |
つみ かみつ |
咬みつくツミか |
かみつくつみか |
|
見せたい、ツミがしがみついたセミ |
|
|
肩乗るは 過密なツミか 春の鷹 |
|
|
蜜月か 過密なツミか 担げツミ |
|
|
見つかるかツミ |
|
|
見つけた、畑、ツミ |
みつけた、はたけつみ |
|
寄るか?ツミ見つかるよ |
|
|
よく、ツミがしがみつくよ |
|
|
よくツミら、からみつくよ |
|
|
私だけ、ツミ二羽庭に、見つけ出したわ |
|
|
鶴 |
かしら赤き鶴、釧路市来る、月か、嵐か |
かしらあかきつる、くしろしくる、つきか、あらしか |
キブシズミ よきツル月夜 水しぶき |
|
|
仲善き鶴見る月夜かな |
なかよきつるみるつきよかな |
|
仲善き鶴は 川にも二羽か 春月夜かな |
|
|
仲善き鶴は、清水佇みし春月夜かな |
なかよきつるは、しみずたたずみし、はるつきよかな |
|
「寄る?どお?鶴、わくわくワルツ踊るよ」 |
よるどおつる、わくわくわるつおどるよ |
|
ツルクイナ |
「よく藪、ツルクイナ、来ない?来る?」呟くよ |
よくやぶ、つるくいな、こない、くる、つぶやくよ |
ツルシギ |
仲善きツルシギ、知る月夜かな |
なかよきつるしぎ、しるつきよかな |